トップ
›
暮らし・生活
|
駿河区
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
てくてくファーム日記
駿河区平澤にある市民農園の日記
2021年01月23日
農具なんかの道具はね
鍬、スコップ、シャベルなどの農具や小さな耕運機、運搬用台車などはファームで揃えてあります。だから直ぐにはじめられます。
藁や籾殻、苦土石灰もあります。
Posted by てくてくサニー at
15:25
│
Comments(0)
│
てくてくファームについて
2021年01月23日
入口(Welcome zone)
入口は借りた当初は前の利用者さんの残置ゴミが草のなかに埋もれていました。
そこを片付け花を植えました。
ビオラやガーデンシクラメンの他にも球根や宿根草が植えてあります。春が楽しみです。
Posted by てくてくサニー at
09:27
│
Comments(0)
│
てくてくファームについて
このページの上へ▲
< 2021年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
てくてくファームについて
(7)
今日のてくてく
(8)
イベント情報
(0)
活動報告
(2)
最近の記事
まある✖ふぁんふカンパニーののあそび
(5/12)
うど山グランドキャニオンとか
(4/3)
てくてく交流会 その3
(3/7)
✖まある
(3/2)
てくてく交流会 その2
(2/27)
ピザと焚火とハンモック
(2/19)
てくてく交流会 その1
(2/19)
春の訪れ?
(2/14)
農と遊びと仲間たち
(2/14)
三保海岸清掃、無事終わりました
(2/12)
過去記事
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
お気に入り
鳳来乳岩峡vraiciel日記
鳳来乳岩峡vraiciel
多利野自然学校ブログ
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
てくてくサニー