2021年01月22日

てくてくファーム

てくてくファーム
3年ほど前から、静岡市駿河区平沢地区で貸し農園をしています。(現在12区画)
自分の子育て中から、未就園児親子の野遊び会や、小学生&親子対象のわんぱく題楽、いつも「畑」というフィールドがありました。
特に里山の畑は森と、川と、大地、自然と私達の命を繋いでくれるところ。そこに集まる生き物達を繋いでくれるところ。
驚き、神秘、感動に溢れていて、心をしなやかにしてくれるところ。
そして、「生きること」ってこういうことって実感させてくれる場所。

この里山と出会ってから、長い年月の間に、たくさんの親子と出会って、子ども達がここから巣立っていきました。その時間の経過の中で、不耕作になっていく田畑増えて、それらを預かるようにもなりました。

土に触れることや、野菜や花を育てることをやってみたい、というご家族に提供しようと始めたのがきっかけ。

急がず、諦めず、お散歩するような速度で、お日様の下で、野良仕事を楽しんでみてっっていう想いを込めて、「てくてくファーム」という名前にしました。

「畑で採れたものをその場で食べれたらいいだろうな~」、「子育て中はいつも荷物がたくさんだから、道具は置いとけたら便利だろうな」「そもそも野良道具もある程度揃えてあげたら、すぐに始められる」などなど、自分の経験を活かして、想いを形にして、てくてくファームが楽しい形をなってきました

そして、まだ、まだ、進行形楽しみ

※なお、春には貸し出しブースが2区画増えるので、関心のある方はmessengerでご連絡頂けたらお知らせします

てくてくファーム

てくてくファーム

てくてくファーム

てくてくファーム


同じカテゴリー(てくてくファームについて)の記事画像
ロッカー
東屋と荷物置場
ファイヤーピット
調理台と流し台
農具なんかの道具はね
入口(Welcome zone)
同じカテゴリー(てくてくファームについて)の記事
 ロッカー (2021-01-29 14:42)
 東屋と荷物置場 (2021-01-29 12:37)
 ファイヤーピット (2021-01-24 09:47)
 調理台と流し台 (2021-01-24 05:21)
 農具なんかの道具はね (2021-01-23 15:25)
 入口(Welcome zone) (2021-01-23 09:27)

Posted by てくてくサニー  at 13:46 │Comments(0)てくてくファームについて

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
てくてくファーム
    コメント(0)